結婚式当日のお話からお二人の馴れ初めまで、様々なエピソードをお伺いするナナイロウェディングのお客様インタビュー。今回ご協力いただいたのは鶴岡様ご夫妻です。
3度の延期を乗り越え迎えた結婚式のお話や、これからムービー制作を始める新郎新婦様へのアドバイスをお伺いしました!
ムービーの写真選びは二人で楽しく
吉川:ウェディングムービー制作会社の中から、ナナイロウェディングを選んでいただいた理由は何でしょうか。
新婦様:色々調べてサンプルムービーを見ていたんですが、ナチュラルな感じがイメージしていたものに近かったのでナナイロさんに決めました。
迎:実際にご利用いただいていかがでしたか?
新婦様:スマホから写真など素材をアップするだけでムービーが作れたので感激しました!操作も簡単だったので良かったです。
吉川:素材の準備は一緒にされましたか?
新郎様:そうですね。妻が主に写真をアップして、僕もコメントを入力しました。
吉川:オープニングムービーの中で、一緒に準備をされているお写真があったのがとても印象的でした!
迎:結婚式準備は何かと忙しいので、なかなかお写真を撮るタイミングが難しいかもしれませんが、ムービーやウェルカムボードの素材にもなるのでおすすめですよ!
吉川:大変なことも多いかと思いますが、ぜひ楽しみながら結婚式準備をしていただきたいですね。
新婦様:それにコロナのため何度か結婚式を延期したんですが、その度に快く対応してくださり、温かいお言葉もかけていただいて救われました。問い合わせにも迅速にお答えいただけて助かりました。
迎:嬉しいお言葉をありがとうございます!お問い合わせはメールだけでなく電話やLINEからも可能ですので、みなさんぜひお気軽にご連絡ください。
結婚式は大切な人が集まる一生に一度の機会
吉川:確かコロナで結婚式は2回延期されていましたよね・・・?
新婦様:実は3回なんです。
迎:3回もですか!!
新婦様:最初は2020年の11月に予定していて、それが翌年の1月になり、さらに半年後の7月になって最終的に2022年の6月になりました。
吉川:1年半越しの結婚式だったわけですね。私も2回延期したんですが、結局中止してしまったんですよね。いつコロナが落ち着くか先が見透せないなかで心が折れてしまって。なので、お二人がどうやって結婚式当日までモチベーションを保たれたのかぜひお伺いしたいです。
新婦様:私たちは二人とも家族や友人が遠方に住んでいるので、みんなに会いたいと思う気持ちで乗り越えられた気がします。
新郎様:幼馴染の親とか、結婚式じゃなかったらもう会えないかもなという人もいましたし、コロナで顔を合わせることが減っていたので、みんなが一堂に会する機会を設けたいという思いが強くありましたね。
迎:今回はコロナがちょうど落ち着いている時期で本当によかったですね!これから挙式予定の方で万が一延期をご検討の場合は、制作を一旦保留することも可能ですのでご相談ください。
プロポーズっていつするの・・・?
吉川:お二人の出会いは前職の職場で、交際中は遠距離恋愛とのことですが、寂しくなかったですか?
新婦様:私が大阪勤務で、夫が東京勤務だったので、月1ペースで会いに行っていました。
新郎様:昔と違ってビデオ通話もあるので、そこまで苦じゃなかったですね。
迎:プロポーズの場所はスカイツリーだったそうですが、新婦様は当日プロポーズされる予感はありましたか?
新婦様:初デートがスカイツリーだったので、「初心に返ろう」みたいなことは(夫が)言っていたんですけど、プロポーズは予想してなかったです。
新郎様:それがですね、私がプロポーズの順番を勘違いしていまして・・・。まずはご両親にご挨拶をして、了承を得てからプロポーズだと思っていたんですよ。だから実家に行く予定を先に立てていたんです。終わってからプロポーズでいいのかなと考えていたのですが、調べたらどうやら違うようで。
新婦様:でも私はとりあえず一緒に住むためのあいさつかなと思ってたので、プロポーズは一応サプライズということになりました(笑)
吉川:新郎様の誠実な一面が垣間見えるおもしろエピソードですね(笑)
余興はまるでライブ会場
吉川:結婚式にテーマはありましたか?
新婦様:そうですね・・・「カジュアルな結婚式」ですかね。
迎:確かに、会場や装飾もテーマ通りの温かみのある雰囲気ですね。
吉川:高砂が芸能人の結婚式みたいに華やかで素敵だなと思いました!
吉川:会場が真っ暗でゲストがペンライトを持っている結婚式当日のお写真を拝見したのですが、こちらは何の様子でしょうか?
新婦様:これはドレスの色当てクイズのワンシーンです。
迎:なるほど!ペンライトの色がドレスの色を示しているんですね!
吉川:てっきり余興でオタ芸か何かがあったのかと思いました(笑)
新郎様:ライブみたいな雰囲気で盛り上がって楽しかったですよ !
ムービー制作は早めの準備がおすすめ!
吉川:新婚旅行はどこに行きたいですか?
新婦様:私はニュージーランドに行きたいとずっと思っています。
新郎様:私も同じですね。
迎:お二人ともニュージーランドなんですね!何か目的があるんですか?
新婦様:私は「ロード・オブ・ザ・リング」の映画が大好きで、ニュージーランドはロケ地なので聖地巡礼がしたいですね。
新郎様:私はラグビーをやっていたので、本場で試合を観戦してみたいです。
吉川:早く以前のように安心して自由に海外旅行に行ける日が来てほしいですね!それでは最後に、これから結婚式ムービーを制作する新郎新婦様に、先輩からアドバイスをお願いします!
新婦様:そうですね・・・早めに準備!ですね。初回映像を確認した時に、客観的に見ると言葉遣いが気になったんですよ。なので、修正ができるように余裕を持って取り組んだ方がいいかと。
新郎様:私たちは延期したことで参加するゲストが変わって写真なども差し替える必要があったので、やはり早めに着手することをおすすめしたいです。
迎:ムービー制作はとにかく余裕を持ってということですね!早割キャンペーンなどもありますので、挙式日が決まったらぜひお早めにご注文いただけますと幸いです♪
***
万が一挙式が延期になってしまった場合は、サポートセンターまでご相談ください。今後の流れにやお手続きについてご案内させていただきます。その他にも、ご入稿方法や楽曲についてなど、ご不明な点がございましたらいつでもお気軽にお問合せください!
ご注文いただいたムービー
Garden(オープニングムービー)
History(プロフィールムービー)
【今回の聞き手】
***
ナナイロウェディングはLINE公式アカウントにてお問い合わせを受け付けております。
「いま注文したらいつ届く?」などの納期に関するお問い合わせをはじめ、なんでもお気軽にご質問・ご相談ください!