文字はどうする?ウェルカムボードの例文とフォントや装飾でおしゃれ度をアップさせる方法

文字はどうする?ウェルカムボードの例文とフォントや装飾でおしゃれ度をアップさせる方法

ウェルカムボードに書く文字やフォント、おしゃれに装飾するポイントをまとめました。卒花さんたちのウェルカムボードメッセージ事例やおすすめのフォントなど準備に役立つ情報をご紹介していますのでぜひ参考にしてください。

目次

  1. 何を書く?ウェルカムボードの基本構成と書き方のポイント
  2. 【例文15選】ウェルカムボードで人気のメッセージ
  3. フランス語やイタリア語、日本語もおすすめ
  4. 【事例集】卒花さんが実際に使ったメッセージ5選
  5. ウェルカムボードにおすすめのフォント6選
  6. 文字のおしゃれ度をアップさせる方法とテクニック
  7. すぐ買える!文字で魅せるシンプルおしゃれなウェルカムボード5選
  8. 「1分で振り返る」この記事のまとめ

ウェルカムボードを準備するにあたって「どんな文字を入れようかな?」「おしゃれなフォントって何?」と悩む方は多いはず。そう、ウェルカムボードの文字やフォントは、デザインを左右する大切なポイントです。

そこで今回は、ウェルカムボードに使える例文やおしゃれなフォント、卒花さんのウェルカムボードの実例などをご紹介します。この記事を読めば、ウェルカムボードの文字についてはバッチリです!

何を書く?ウェルカムボードの基本構成と書き方のポイント

まずはウェルカムボードの基本構成とポイントをご紹介します。ウェルカムボードの目的を押さえた上で、素敵な文章を考えていきましょう。

ウェルカムボードはゲストへの「歓迎」「感謝」を示すもの

ウェルカムボードを用意する目的は主に次の3つです。

ウェルカムボードの3つの役割
  1. 二人の結婚式であることを案内すること
  2. 受付スペースに華を添えること
  3. 来てくれたゲストを歓迎すること

この中でも最も大きな役割は、ゲストへの「歓迎」「感謝」の気持ちを伝えること。メッセージには必ず一文入れましょう。お二人らしさや個性のある文章だと、なお良いですね。

文字の基本構成は「ウェルカムメッセージ+名前+日付」

ウェルカムボードに必要な3つの文字要素

ウェルカムボードに書く文字の基本は次の通りです。

ウェルカムボードの3つの文字要素
  1. ゲストへのウェルカムメッセージ
  2. 2人の名前
  3. 結婚式の日付

これら3つが基本です。さらに「結婚式場名」を加えても良いでしょう。

では、なぜこちらの基本構成が良いのでしょうか?それはウェルカムボードの目的でもある「2人の結婚式の案内」「ゲストへの感謝・歓迎の気持ちを伝える」を満たす内容だからです。分解してみると、次のような構成になっていることがわかりますね。

  • 結婚式の日付+2人の名前+(結婚式場名)→2人の結婚式の案内をする
  • 2人からゲストへのウェルカムメッセージ→ゲストへの感謝・歓迎の気持ちを伝える

「人とかぶらない文字を入れたい!」と思う方であっても、あまりに突拍子のないメッセージはウェルカムボードにふさわしくありません。必ずこれらの基本だけは押さえておきましょう。

【例文15選】ウェルカムボードで人気のメッセージ

ウェルカムボードでよく見かけるのは「Welcome」や「Thanks」といった英語のメッセージですよね。けれど「もっといろんな例文が知りたい!」という方もいらっしゃるはず。

そこで、こちらのパートではウェルカムボードの文字を決める上で参考になるような例文をまとめてご紹介します。「歓迎」や「感謝」を示す英語のメッセージを中心に、おしゃれなフランス語やイタリア語の例文もまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

1.歓迎の意を示すメッセージ例文5選

まずはゲストへの「歓迎」を示す例文から見ていきましょう。ゲストが「おもてなしされている」と感じられるような一文がベストですよ。

Welcome to ◯◯(新郎名)&◯◯(新婦名)’s Wedding

「私達の結婚式へようこそ」

まずは定番の一文です。新郎新婦の名前が入っているので、2人の結婚式であることが一目でわかります。個性を出したい方は「wedding」の部分を変えてアレンジしても良いでしょう。例えば次のような内容があります。

アレンジ例

  • Welcome to ◯◯&◯◯’s big day「私達の結婚式へようこそ」
  • Welcome to ◯◯&◯◯’s beginning「私達の始まりへようこそ」

Welcome & Thanks

「ようこそお越しくださいました。ありがとう」

一見ありがちな表現ですが、文字をシンプルにまとめることでウェルカムボードがおしゃれな雰囲気に。誰でもわかる表現だからこそ、歓迎と感謝が伝わりやすい一文です。

We hope you enjoy our wedding reception

「結婚式を楽しんでもらえたら嬉しいです」

「ゲストにも一緒に結婚式を楽しんでほしい」という気持ちが伝わるメッセージ。きちんとした文章なので、新郎新婦の誠実さが表現できます。

Have a wonderful time!

「素敵な時間を過ごしてね!」

ひとつ前の文と意味は似ていますが、少しくだけた雰囲気が出ます。結婚式を盛り上げたい方や、あまり堅苦しさを出したくない方におすすめです。「Enjoy our wedding!」でもOKですよ。

The Best Day Ever!

「人生でいちばん最高の日!」

ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』でも使われていたこちらのフレーズ。結婚式を迎えられたことへの嬉しさを思いっきり表現した文章です。足を運んだゲストからも「来てよかった」と思ってもらえることでしょう。

2.ゲストへの感謝を示すメッセージ例文5選

次に、ゲストへの「感謝」を示す例文をご紹介していきます。結婚式に至るまでにはさまざまな人の助けがあったはず。これまでお世話になってきた人達を思い浮かべつつ考えてみてくださいね。

Thank you for coming today

「今日は来てくれてありがとう」

シンプルに感謝を伝えられる定番のフレーズです。短くまとめたい場合は「Thank you for coming」でもOKですよ。

Thanks, always as ever

「ありがとう。今までも、これからも」

これまでの感謝と今後もお付き合いしていきたい気持ちを一緒に伝えられる文章です。見た目にもスタイリッシュな印象に。

Thank you for meeting us

「みなさんとの出会いに感謝」

ゲストと出会えたこと、結婚式へゲストが来てくれたこと、両方への感謝を表す表現です。出会いに感謝する表現として「Thanks for all our encounters」がありますが、これは英語的には間違いなので注意しましょう。

with Love

「愛をこめて」

海外で手紙の結びとして使われる表現です。シンプルな文章なのでどんなウェルカムボードにも入れやすいでしょう。「Love」という単語が入っていることでロマンチックな雰囲気に。「◯◯(新郎名)&◯◯(新婦名), with Love」(新郎新婦より愛をこめて)としても良いですね。

We’re so glad you’re here

「あなたが来てくれてとても嬉しいです」

ゲストが出席してくれたことを本当に嬉しく思っていることが伝わります。コロナ禍の昨今では、よりいっそう心に染みるメッセージでしょう。

個性が光るユニークなメッセージ例文5選

最後に一風変わった個性的なものや、くすっと笑ってしまうようなユニークな例文をご紹介します。ゲストから「二人らしい!」と思われるような文章を考えてみましょう。

Eat, drink, and be marry!

「食べて飲んで、結婚式を楽しもう!」

結婚式をお祭りのように楽しんでもらいたいなら、こんな文章はいかがでしょうか?元々は聖書にある「Eat, drink , and be merry, for tomorrow we die.(食べて飲んで、楽しむんだ。明日は死ぬのだから)」という言葉からきています。

All you need is LOVE

「愛こそすべて」

ビートルズの有名な曲名なので「おおっ」と気づいてくれるゲストも多いでしょう。年配のゲストにも受けが良いかもしれません。意味としても結婚式にピッタリで、暖かな気持ちになるメッセージです。

Let the adventure begin!

「さあ冒険を始めよう!」

二人の門出を冒険に例えたユニークな文章で、海外でもよく使われます。新郎新婦だけでなく、ゲストも巻き込んで旅を始めようといった雰囲気が出ますね。

Live, Love, Laugh and be Happy

「生きよう、愛そう、笑おう、そして幸せになろう」

新郎新婦の抱負ともとれる文章です。ゲストも今後のお二人を祝福したくなることでしょう。ユニークさは取り入れたいけど、クラシカルな雰囲気も残しておきたい方にピッタリです。

Meant To Be

「こうなる運命だった」

「二人は一緒になる運命だった」という意味のなんともロマンチックな文章です。英語ならではのおしゃれな表現がしたい方はぜひ使ってみてください。「◯◯(新郎名)&◯◯(新婦名), Meant To Be」という使い方も素敵ですよ。

フランス語やイタリア語、日本語もおすすめ

ここまでは英語の例文をご紹介してきましたが、ウェルカムボードの文字はフランス語やイタリア語、日本語を取り入れるのもおすすめです。英語のメッセージとはちょっと違った印象を与えることができますよ。

とは言え、馴染みのない言語では意味が伝わりづらいので、当日はウェルカムボードのそばに日本語訳を書いたカードなどを添えておくと親切でしょう。

おしゃれ度アップのフランス語の例文3選

まずは卒花さんからも人気の高いフランス語の例文です。

Juste marié

「結婚しました」

「ジャストゥ・マリー」と読みます。英語の「Just married」と同じ意味で、結婚したことをゲストに報告するフレーズとして使われます。ウェルカムボードでは定番の文章ですが、フランス語にするだけで一気におしゃれ度がアップしますね。

Bienvenue a notre ceremonie de mariage

「ようこそ私達の結婚式へ」

「ビアンヴニュ・ア・ノトル・セレモニー・ドゥ・マリアージュ」と読みます。ゲストへの歓迎の気持ちを、英語より上品な雰囲気で表現できます。ウェルカムボードの上の方にさらりと書くのがおすすめです。

C’est la vie!

「これぞ人生!」

「セ・ラヴィ」と読みます。ネガティブな場面で使われることもありますが、ポジティブな場合は、思いがけないような幸運に出くわしたときに使われます。結婚式を迎えられた幸せや、今後の人生への期待を表現したいときにピッタリですよ。

ひと工夫したイタリア語の例文3選

続いてはイタリア語の例文です。他の結婚式とは違ったウェルカムボードにしたいという新郎新婦さんへ、ウェルカムボードに使えるイタリア語のおすすめ例文をご紹介します。

Grazie

「ありがとう」

「グラッツェ」と読みます。「Thank you」以外で感謝を表現したいときに使える文章ですね。日本人にとってもイタリア語のなかでは馴染みのあるフレーズなので、ゲストからも受け入れられやすいでしょう。

Ti amo!

「あなたを愛してる!」

「ティアーモ」と読みます。EXILEの曲名としても有名な言葉ですが、実はイタリア語だったんですね。情熱的な文章なので、ゲストへの愛を率直に表現したいときにピッタリです。

L’amore rende felice la gente

「愛は人を幸せにする」

「ラモーレ・レンデ・フェリーチェ・ラ・ジェンテ」と読みます。イタリアの有名なことわざです。「愛こそすべて」なイタリア人らしさがよく出ていますよね。このように、外国のことわざをウェルカムボードに取り入れるのも素敵なアイデアのひとつでしょう。

伝わりやすさ重視の日本語の例文

最後は日本語です。ウェルカムボードは幅広い世代のゲストが目にしますので、伝わりやすさを重視するならば日本語が最適です。いくつか例文を見ていきましょう。

本日はお越し頂き誠にありがとうございます

日本語の良いところは、フォーマルな形で気持ちを伝えられるところです。目上のゲストが多い場合は、日本語で感謝の一文を入れるときちんとした印象に。後ほどご紹介するおしゃれなフォントを使えば、堅苦しい雰囲気にもなりませんよ。

ご縁に感謝

「ご縁」は日本ならではの考え方です。そのご縁に感謝するということは、今日の日まで関わってきた人達や運命すべてへ感謝するということ。短めで使いやすいフレーズなので、ぜひどこかに取り入れてみましょう。

寿

長々とした文章がイヤな方は、漢字一文字だけ入れてみるのはいかがでしょうか?「寿」の他にも「祝」「結」といった文字は、日本人なら誰でもお祝いムードになれるものです。このように、一文字だけで気持ちを表現できるのが日本語の素晴らしさですね。また、英語と日本語を組み合わせるのも良いアイデアです。英語のメッセージに加えて日本語の漢字が入ると、ウェルカムボード全体が締まった印象になりますよ。

さて、ここまでは英語、フランス語、イタリア語、日本語のウェルカムボードに使える例文をご紹介しました。冒頭でご紹介した基本構成を押さえつつ、素敵なメッセージを考えてくださいね。次のパートでは、実物写真とともに卒花さんが実際に使ったメッセージを5つご紹介します!

【事例集】卒花さんが実際に使ったメッセージ5選

このパートでは、実際に卒花さんがウェルカムボードに使ったメッセージを見てみましょう。文字やデザインの参考になる、おしゃれなウェルカムボードをピックアップしてご紹介します!

事例1:似顔絵とマッチした柔らかな文字が素敵なウェルカムボード

Welcome to our wedding

大阪府 27歳 Mさん

お二人のお人柄が表現されたような水彩画の似顔絵に、ゆったりとした筆記体の「Welcome」がベストマッチ。ゲストを優しくお迎えしてくれるようです。

事例2:シンプルながら気品に満ちたウェルカムボード

Welcome to our wedding Reception

Many thanks for your warm wishes

For our marriage

千葉県 39歳 Oさん

あえて文字だけで仕上げられたウェルカムボードは、結婚セレモニーにふさわしいクラシックな雰囲気。万年筆で書いたようなカリグラフィーが美しく、まるでゲストへの感謝のお手紙のようです。

事例3:幸せな結婚式が「プレイボール!」なウェルカムボード

HAPPY WEDDING

岡山県 30歳 Cさん

お二人の好きな野球をイメージして作られたウェルカムボード。「HAPPY WEDDING」というシンプルなメッセージですが、ポップな雰囲気の文字が楽しげな披露宴を予感させてくれ、きっとゲストもワクワクしますよね。

事例4:四つ葉のクローバーに思わず微笑むウェルカムボード

Smile, always as ever

北海道 37歳 Mさん

ブーケの色にもマッチした白とグリーンのウェルカムボード。シンプルな構成だけに「ever」に咲いた四つ葉のクローバーがアクセントとして効いています。「今までもこれからも笑顔で」とメッセージからも、お二人の穏やかなお人柄が伝わりますね。

事例5:「絆」の文字がポイント!情熱が伝わるウェルカムボード

絆 Welcome to Our wedding Reception

宮城県 35歳 Kさん

ひし形がユニークなウェルカムボード。英語のメッセージもあえて毛筆で仕上げたことで、親しみやすい印象に。「絆」という文字の力強さも手伝って、ゲストへの感謝が感じられますね。

このパートでは、卒花さんが実際に使ったウェルカムボードのメッセージをご紹介しました。こうした事例を見てみると、文字の内容だけでなく、フォントや文字入れの方法も大切なポイントだということが分かりますね。次のパートではウェルカムボードの文字におすすめのフォントをご紹介します。メッセージの内容が決まった方はぜひフォント選びの参考に活用してください。

ウェルカムボードにおすすめのフォント6選

「ウェルカムボードの印象はフォントで決まる」と言っても過言ではありません。しかし、なぜフォントが大切なのでしょうか?こちらでは、その理由や選び方のコツ、おすすめのフォントをご紹介します。

なぜ、フォントが大切なのか?選び方のコツとは

フォントは文字の内容以上に、ウェルカムボードのデザインや印象を左右します。なぜなら、文字の内容は読まなければ意味がわかりませんが、フォントは一目で「可愛い」「おしゃれ」などの印象を植え付けるからです。

私達が普段目にする看板やCMでも「おいしそうな文字」「高級な感じの文字」など、たくさんのフォントがありますよね。デザインの世界でフォント選びが重要視されるのは、目的に合ったイメージを伝えるためなのです。

とは言え、ウェルカムボードのフォント選びはそこまで複雑なものではありません。フォント選びのコツは次の通りです。

フォント選びのコツ
  • 結婚式のコンセプト(上品、ナチュラル、ガーリーなど)に合うものを選ぶ
  • ウェルカムボードのサイズ感に合うものを選ぶ
  • 文字の読みやすさも考慮する
  • 有料フォントを使用する場合は予算を決めておく

披露宴会場のデザインや席次表などのペーパーアイテムとの統一感を意識しつつ、こうしたコツを押さえてフォントを選んでいきましょう。

おすすめフォント1:Scriptina

高級感のある正統派カリグラフィーフォント

万年筆で書いたような伸びやかな筆記体が美しいフォント。スタイリッシュかつ格調高い印象を与えてくれます。

Scriptinaの参考サイトはこちら

おすすめフォント2:Tangerine

半筆記体で読みやすさに優れたフォント

半筆記体で読みやすさに優れたフォントです。柔らかで上品な雰囲気が結婚式にふさわしく、どのような雰囲気やコンセプトであってもよくマッチします。

Tangerineの参考サイトはこちら

おすすめフォント3:ImperatorBronze

どんな雰囲気にもマッチしやすい万能フォント

タイトルや見出しに使われることの多い、読みやすいはっきりとしたフォントです。ウェルカムボードのメッセージをゲストへしっかり伝えたい方におすすめです。

ImperatorBronzeの参考サイトはこちら

おすすめフォント4:The Skinny

好感度バツグンの愛され系ナチュラルフォント

一生懸命手書きしたような雰囲気が愛らしいフォント。ナチュラル、カジュアルといったイメージの結婚式にお似合いです。このフォントは大文字のみ対応しています。

The Skinnyの参考サイトはこちら

おすすめフォント5:Waltograph

気分はプリンセス!なディズニー風フォント

ウォルトディズニーのフォントをオマージュした可愛らしい筆記体フォント。誰もが見たことのある文字だけに、ゲストの注目を浴びること間違いなしです!

Waltographの参考サイトはこちら

おすすめフォント6:はんなり明朝

清潔感のある和風フォントでおもてなし

日本語でのメッセージをお考えの方におすすめの明朝体フォント。丸みを帯びた柔らかな文字がゲストを優しくお迎えします。

はんなり明朝の参考サイトはこちら

ここまでは、フォント選びのコツやおすすめのフォントをご紹介しました。フォント選びまで終われば、ウェルカムボードの完成はもう間近です。後は文字をどうやってウェルカムボードに入れるか決めるのみ!次のパートでは、おしゃれに仕上げるための文字入れの方法について見ていきましょう。

文字のおしゃれ度をアップさせる方法とテクニック

ウェルカムボードに入れるメッセージとフォントが決まったら、実際にウェルカムボードに文字入れする工程です。このパートでは、ゲストの視線を集めるおしゃれな文字にするための文字入れの方法やテクニック、実際のウェルカムボードの事例をご紹介します。おしゃれなウェルカムボードに仕上げるためのコツが満載ですので、ぜひ参考にしてください。

文字入れの方法1.プリントする

プリントは既製品などで多いオーソドックスな方法です。メリットはムラなく仕上がる点や、文字が読みやすい点。印刷の専門業者を利用して文字をプリントした卒花さんも多いようです。

グラフィック調のフォントが映えるウェルカムボード

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

𝗛𝗔𝗣𝗜𝗟𝗬 | プロフィールブック 席次表(@hapily_wedding)がシェアした投稿

新郎新婦さんのお写真を含め、モノクロと水色でまとめたウェルカムボード。プリントならではの鮮明さを活かした立体的なフォントが素敵です。

文字入れの方法2.手書きする

手書きのメリットは手作り感とぬくもりが伝わるところ。デザインの融通も利きやすく、空いたスペースにはイラストを描いたりもできます。キャンバス地や黒板を使ったチョークアートも人気です。

油絵風の仕上がりで印象に残るウェルカムボード

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yui👰(@__married21)がシェアした投稿

「えっ、油絵?」と思ってしまいますが、実は卒花さんが絵の具をペタペタと塗って手作りされたウェルカムボードなんです。花などの装飾はあえて付けず、シンプルな手書きの文字がおしゃれですよね。手作り感のある風合いが素敵です。

文字入れの方法3.ステッカーやシールを貼る

手書きに自信がないという方には、文字をプリントしたステッカーやシールを貼る方法がおすすめです。好みのフォントを探して100均などで手に入るシール付きのシートに印刷しても良いですし、ステッカー制作の専門サービスに発注するのも良いでしょう。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yrn(@a___y.wd)がシェアした投稿

おしゃれなフォントが映える!ミラータイプのウェルカムボード

上品なフレームとよくマッチしたおしゃれなフォントを選んだこちらの卒花さんの事例は、ステッカー制作業者に発注したシールを貼り付けて文字入れ。こんなにおしゃれな仕上がりであれば、結婚式のあとに自宅に飾っても素敵なインテリアとして活躍してくれますね。

文字入れの方法4.ステンシル&ブラシで書く

ステンシルのメリットは文字入れを失敗しづらいところです。ウェディング用のステンシルシートも多く販売されていますよ。ステンシル用のブラシやスプレーで装飾すると独特の濃淡が出るので、より手作りらしいカジュアルな仕上がりに。

ホワイトのステンシル文字がウッドボードに映える力作

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Sacha さしゃ(@sacha_sng_laboratory)がシェアした投稿

手作りのステンシルシートを使って文字入れされたウェルカムボードがこちら。木材をワックスで着色して独特の風合いを出した後、ステンシル用ブラシでペイントされたこだわりが素敵です。中央に配置されたスワッグもとってもおしゃれですね(結婚式当日はリースを飾る場所だそうです)。このウェルカムボードの詳しい作り方はこちらのブログで紹介されていますので、興味のある方はぜひ参考にご覧ください。

文字入れの方法5.刺繍する

ゲストから「すごい!」と注目を浴びやすいのが刺繍のウェルカムボード。何と言ってもぬくもりのあるハンドメイド感が魅力的です。一見ハードルが高いようですが、文字だけなら不器用さんでもチャレンジしやすいですよ。

流れるような文字が美しい!カントリー調ウェルカムボード

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Kママ(@ricordo_58)がシェアした投稿

キャンバス地に黒糸で刺繍されたウェルカムボード。フォントでメリハリを出すことで、読みやすく立体感のある仕上がりに。ナチュラルウェディングにピッタリです。

ほかにも新郎新婦の似顔絵を添えた刺繍のウェルカムボードなど、温もりのある作品に仕上げた事例も↓

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ら ぶ こ ⸝⸝⸝(@__loveco)がシェアした投稿

文字入れの方法6.刻印する

少し変わったところでは、文字を刻み込む方法もあります。利用される材質は主に木やガラス、アクリルボードなど。刻印のメリットはごく細い線まで綺麗に表現できて、立体感のある仕上がりになること。高級感や存在感のあるウェルカムボードを作りたい際にピッタリの方法です。

極細のカリグラフィーが舞い踊るウェルカムミラー

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Mika Hamajima(@micalligraphy.and.design)がシェアした投稿

ゴールドの鏡に美しいカリグラフィーが刻印されたウェルカムミラー。写真ではわかりづらいですが、プリントや手書きよりもリッチな仕上がりに。こんなに美しい鏡ならゲストもつい覗き込んでしまいますね。

このパートでは、ウェルカムボードの文字のおしゃれ度をアップさせる装飾方法や書き方をご紹介しました。装飾の方法によって文字の印象はずいぶん変わるもの。ぜひお二人の結婚式をイメージしながら決めていきましょう。

すぐ買える!文字で魅せるシンプルおしゃれなウェルカムボード5選

手軽に購入できる通販サイトもおすすめ

ここまで解説してきたように、メッセージの内容やフォント、装飾がウェルカムボードの大切なポイントです。しかし、忙しい結婚準備の中、これだけのことを考えるのは大変ですよね。

そこで、これらがすべておしゃれにまとまったおすすめの商品をご紹介します。「今すぐ商品を選びたい」という方はぜひ参考にご覧ください。

文字の美しさを背景で活かす!アクリルウェルカムボード

画像出典:PIARY公式サイト

背景が透けるクリアボードはウェルカムボードの中でも人気の材質。お二人の写真やブーケ、リースなどを置くと、文字も目立ちやすくボリュームのある仕上がりに。

商品アクリルウェルカムボードDesign.01
金額9,065円(税込)

ゴールドの柔らかな筆記体でセレモニー感溢れるウェルカムボード

画像出典:FARBE公式サイト

高級感のあるゴールド×ホワイトの組み合わせが美しいウェルカムボード。伸びやかなフォントが上品でおしゃれな雰囲気を演出してくれています。

商品金箔✕ウェルカムボード「クーレーゴールド」
金額9,240円(税込)

モダンウェディングにふさわしいザ・シンプルなウェルカムボード

画像出典:HAPPY LEAF公式サイト

洗練されたデザインがどこか都会的なウェルカムボード。手書き風のフォントやスタンプ風のフォントが抜け感のポイントになっています。

商品Glassy
金額5,800円(税込)

タイプライター風の文字でヴィンテージ感溢れるウェルカムボード

画像出典:Creema公式サイト

まだまだ根強い人気がある木製のウェルカムボード。あえてシンプルなフォントを使うことで、アンティークのような趣があります。この写真のようにスワッグやリースなどを飾るとよりナチュラルな雰囲気に。

商品ウッド風 ウェルカムボード
金額1,760円(税込)

抜け感のあるフォントがおしゃれ度バツグンのウェルカムボード

画像出典:Creema公式サイト

黒板のように見えますが、実は「スモーキーグリーン」という絶妙なくすみ色。背景の色は自由に変更可能です。文字の字間や行間をゆったりと保つことで、ナチュラルながら存在感のある仕上がりになっています。

商品【スモーキーグリーン】くすみカラーのウェルカムボード
金額1,760円(税込)

いかがでしたか?このパートでは、忙しいプレ花嫁さんにおすすめの今すぐ購入できるおしゃれなウェルカムボードを5つご紹介しました。ウェルカムボードにあまり時間をかけられない方は業者に頼るのも方法のひとつ。結婚式までのスケジュールを確認しつつ、段取り良く準備していきましょう。

「1分で振り返る」この記事のまとめ

今回は「ウェルカムボードの文字」をテーマに、使えるメッセージ例文やおすすめのフォントおしゃれなウェルカムボードの事例などをご紹介しました。最後にこの記事のポイントをおさらいしておきましょう。

記事のまとめ
  • ウェルカムボードの基本構成は「ゲストへのウェルカムメッセージ」「2人の名前」「日付」
  • 定番は英語。だけどフランス語、イタリア語、日本語などもおすすめ
  • 文字のフォントはおしゃれ度を左右する重要なポイント
  • プリントや手書きなど、文字入れの方法でも印象が変わる
  • 通販ならおしゃれな文字のウェルカムボードがすぐに入手可能

ウェルカムボードの文字は、ウェルカムボードのデザインはもちろん、参加するゲストにとっては披露宴全体の第一印象を左右する大切な要素です。メッセージの内容からフォントまでこだわって、お二人らしさのある素敵なウェルカムボードに仕上げてくださいね。

また、このほかウェルカムボード準備の基本をまとめて知りたいという方はウェルカムボードの準備ガイド!卒花さんの事例18選と費用やアイデア、おしゃれに仕上げるコツを解説もぜひご覧ください。

この記事を書いた人
大森 夕貴
某企業の人事部、採用担当として年間約100人を面接。新入社員研修・教育にも携わる。その後秘書室に異動となり社長秘書を務める。同時期に秘書検定を受験し、一般常識やマナー・接遇についての体系的な知識を取得。現在は夫と娘の3人暮らし。新郎新婦の皆さまのために、わかりやすくお役に立つ記事を書いて参ります!
保有資格:秘書検定準1級、TOEIC850点