目次
結婚祝いの内祝いに定番で喜ばれるものと言えば、お菓子ですよね。もらった相手も気を遣わずに喜んでくれるはず。でも、お菓子は種類が多すぎるため、どれを贈ったら良いか悩んでしまうのではないでしょうか?
そこで、今回は内祝いにおすすめのお菓子を幅広くご紹介します。スイーツの種類や価格など、様々な種類をご紹介しているので、結婚祝いの金額や相手に合わせて、お菓子選びの参考にしてみて下さいね!
結婚の内祝いにお菓子が選ばれる理由
結婚の内祝いの定番といえばお菓子ですが、選ばれるのには理由があります。お返しに形に残るものをもらうと、置き場所に困る人も多く、迷惑に思われる可能性があります。そのため、形に残らないお菓子なら喜ばれることが多く、ちょうど良いお返しとして喜ばれるのです。
特に、普段なかなか自分では購入しない高級なスイーツは喜ぶ人が多いものです。また、お菓子といっても和菓子や洋菓子など種類が豊富なため、贈る相手の好みに合わせやすいのも魅力的。カタログギフトとお菓子というようにセットアイテムとしても活用可能です。
ただ、ひと昔前までは食べたらなくなる食品は「別れ」を連想させ、縁起が悪いとされていたため、マナーを重んじている年配の方などには注意が必要です。
結婚の内祝いでお菓子を贈るときのポイント
結婚の内祝いにお菓子を贈るときには、気をつけなければならないポイントがあります。スイーツなら何でも良い!というわけではないので、注意しておきましょう。選び方に失敗してしまうと、相手に気を遣わせたり、失礼になってしまう場合もあります。贈る相手が親族や友人、上司なのかで選び方を考えることがポイントです。
また、贈る相手の家族構成なども意識しておくことも重要です。相手が喜んでもらえるようなギフトを選ぶ必要があるので、配慮しながらお菓子選びをしていきましょう!
1. 保存期間が長いものを選ぶ
お菓子をもらった相手がすぐに食べられるとは限らないため、極端に保存期間が短すぎるお菓子は避けた方がいいでしょう。特に、生菓子の場合は賞味期限が近いことが多いので注意が必要です。賞味期限が間近の場合、「早く食べないと!」と焦る気持ちをもたせたり、気を遣わせたりする可能性があります。
自分のお気に入りのもの、美味しいおすすめのお菓子を贈りたい時もあるかもしれません。ただ、保存期間に配慮することは重要なポイントです。できれば1ヶ月ほど保存できるお菓子を選ぶのがおすすめです。
2.好き嫌いのわかれるものは避ける
おしゃれさやセンスを最優先して贈りものをしたい気持ちも分かります。ただ、奇抜なスイーツを選ぶのは少し考えた方が無難ですので、注意が必要です。「おめでとう」という気持ちでいただいた結婚祝いのお返しで、相手が喜ばなかったら台無しになってしまいますよね。
あまりにもクセが強い、香りや見た目にインパクトがありすぎるといったお菓子を選ぶ前に、本当に相手が喜ぶかどうか考えることが重要です。自分の好みばかり重視して「自分が贈りたいから」との想いが強くなりすぎないように注意しましょう。内祝いは感謝の気持ちを伝えることが目的のため、おもしろ半分で選ばないようにすることを考えておきましょう。
3. 贈る相手を意識する
贈る相手は一人暮らしなのか子どもがいるのか、若い人なのかシニア世代なのかによって選ぶお菓子が変わります。一人暮らしに切り分けるようなお菓子は食べきれないし、子どものいる家族に少量のお菓子を贈っては物足りないですよね。また、小さい子どもが多い家庭にあまり上品すぎるお菓子も微妙かもしれません…。
贈る相手を意識してお菓子を選ばなければ、最適なお菓子を選べないということを考えておきましょう。もらった相手が気を遣ってしまったり、困ってしまうことのないように気をつけましょう。
4. 特別感のあるお菓子を選ぶ
ちょっとしたお菓子のプレゼントは、日常でも贈り合う機会が多いものです。でも、結婚という特別なイベントでのお菓子は、特別なお菓子が喜ばれます。普段は食べないようなお菓子や、なかなか自分では買わないようなお菓子を選ぶのがおすすめ!メディアで話題になったお菓子や、少し高級なお菓子だったりすると特別感が生まれますよ。
ただ、贈る相手によっては、慣れ親しんだスイーツを好む人もいるかもしれないため、注意することも必要です。親しい友人や上司で、相手の好みを知っていれば選びやすいですよね。できれば、贈る相手の好みをあらかじめ聞いてからお返しするのがベストでしょう。
5. 相場を考える
内祝いの金額は結婚祝いでもらった金額で変わるものです。だいたいもらった金額の3分の1から半額程度が一般的な内祝いの相場と言われています。例えば友人から3,000円の結婚祝いをもらったお返しに、その金額と同様の値段のギフトを贈っては相手に気を遣わせてしまいます。
反対に、上司や親戚から高額な結婚祝いをいただいたお返しをお菓子だけにするのは難しいです。高級なお菓子といえど、5,000円もするお菓子は選びにくいですよね。もらった結婚祝いと内祝いの相場を考えて選ぶ必要がありますので、チェックしておいて下さいね!
どんな人にも贈りやすい!結婚の内祝いにおすすめのお菓子3選
結婚の内祝いでお菓子を贈るときは、保存期間や贈る相手に配慮することの大切さが分かって頂けたと思います。でも、「保存期間や相手の好みに合わせていたら、なかなか選べない・・」と悩んでしまいますよね。「内祝いギフトを選ぶだけで時間がかかって、なかなか決められない・・」そんな人もいるはずです。
内祝いはなるべく早く贈ることも重要ですから、選ぶ時間もあまりかけていられませんよね。そこで、ここからはどんな人にも贈りやすい内祝いギフトを以下の3つに厳選してご紹介します。1つずつ解説していきますので、ぜひ参考にしてみて下さいね!
1. 焼き菓子の詰め合わせ
焼き菓子は、好き嫌いが分かれにくい上に日持ちするので、内祝いにおすすめの1つです。贈る相手に合わせて詰め合わせの量を変更することで、一人暮らしの人でも子どもがいる家庭でも両方贈れるのも魅力です。一人暮らしの人の場合は、ちょっとオシャレな焼き菓子を贈っても喜ばれそうですね。
子どもがいる家庭なら、たくさん入っている量を選べば、家族みんなで楽しめますよね。職場の人へのお返しにしても小分けになっていれば大人数でも分けやすいので、選んで間違いなし!の内祝いと言えるでしょう。また、いろいろな焼き菓子が入っていると見た目にも華やかで、選ぶのも楽しいのも嬉しいポイントです。
2. アイスやゼリー
季節が夏なら、涼しいアイスやゼリーは喜ばれる贈り物です。見た目もオシャレで、味を選ぶのも楽しいですよね。アイスやゼリーなら、シニア世代でも食べやすく、子どもがいる家庭にもぴったり!保存期間が長いのですぐに食べられなくても一定期間は保存しておけるのも魅力的です。
注意点としては、アイスを贈るときは事前に連絡を入れておくと配慮があります。アイスは基本的にクール便のため不在だと受け取れずに再発送を依頼しなければいけません。連絡なしで発送した場合に、相手が長期の出張や旅行中で不在にしていることもありえます。
また、冷凍庫に収納スペースがないと邪魔になってしまう可能性も・・。あらかじめ連絡しておくことで、このような事態が避けられるかもしれません。
1. チョコレート
保存期間が長く、見た目もおしゃれなチョコレートはギフトらしさ満載です。特に、モロゾフやゴディバといった有名ブランドのチョコレートは特別感がありますよね。なかなか自分では買わないことが多いのではないでしょうか?チョコレートは少量のものから、たくさん入っているものまでさまざまなので、贈る相手によって選べるのも魅力的です。
注意点としては、チョコレートは小分けになっていないものも多いです。一人暮らしの人に贈る場合は良いですが、職場の人への内祝いの場合は小分けになっているものを選ぶなど配慮も必要ですね。また、夏場はチョコレートが溶けやすいため要注意です。季節に合ったお菓子を選ぶことも重要だと分かります。
価格別に見る結婚の内祝いにおすすめのギフト
内祝いにお菓子がおすすめなのは分かったけれど、どのくらいの金額のものを贈ればいいのか悩んでしまいますよね。内祝いの金額は、もらった金額の3分の1から半額程度が一般的と言われています。実際にもらった金額と照らし合わせながら内祝いの金額を決めることが大切です。お祝いに反して高額な内祝いを贈っても、相手に気を遣わせてしまいます。
反対に、高額なお祝いをもらった場合に、明らかに安いと分かってしまうようなものを贈るのも相手に失礼になってしまいます。そこで、価格別で内祝いにおすすめのお菓子を紹介していきますよ。何をあげようか迷っている人は、まずは価格帯から参考にしてくださいね!
【予算1,000円】結婚の内祝い
「秋色汁粉3個入り」
おめでたい紅白の千鳥がかわいらしい、結婚の内祝いにぴったりなお汁粉です。お湯を注ぐと、小さくて可愛い千鳥が仲良く浮かんできますよ。人とかぶらない個性的な面もありながら、優しい甘みと温かさは心がほっこりすること間違いなし!甘いもの好きの人にもぴったりで、年配の人にも喜んでもらえそうな魅力があります。
保存期間は1ヶ月で余裕があるのも嬉しいポイントです。結婚祝いの内祝いにふさわしいだけでなく、上品な雰囲気があるので喜んでもらえそうですね。
【予算3,000円】結婚の内祝い
「田園Sweetsクッキーギフトセット」
お返しとして選びやすい価格帯ですが、ありすぎると逆に悩んでしまうことも・・。そんなときはこちらのクッキーギフトがおすすめです。よくある焼き菓子の詰め合わせとは一味違い、添加物不使用で体に優しいスイーツなところが特徴的です。
できる限り、香料・保存料を使用せず、シンプルな材料で作っているのも魅力的ですね。自然派志向の友人などにも、かなり喜ばれそうなお菓子です。子どもがいる家庭はもちろん、健康に気を遣いたいシニア世代にも喜ばれるお菓子なんです。
【予算5,000円】結婚の内祝い
「アンリ・シャルパンティエ フィナンシェ・マドレーヌ8個入+カタログ式ギフト サンクス ペールブルー」
高額な結婚祝いをもらったら、それにふさわしい5,000円前後のものを贈るのがおすすめです。ただ、5,000円前後の高級なお菓子といっても限りがあるし、選ぶのも難しいですよね。高級なお祝いのお返しには、お菓子にプラスしてカタログギフトやタオルなどのセットがおすすめです。
そこで、フィナンシェが美味しい「アンリ・シャルパンティエ」とカタログギフトのセットなら、5,000円前後の予算にぴったりな内祝いとして人気です。ちょっとしたお菓子にプラスして、相手も好きなものをカタログギフトから選べて楽しめるので喜んでもらえるはずです。高級なお祝いをもらった場合は、お菓子とカタログギフトのセットをぜひ検討してみて下さいね。
おしゃれでトレンド感のある結婚内祝いもチェック!
贈る相手にもよりますが、オシャレでトレンド感のあるお菓子をチェックしておくのもいいですよね。オーガニック素材を使用したギフトセットや見た目が華やかなアイシングクッキーは、内祝いに大切な「きちんと感」もありつつ、ちょっとしたこだわりが感じられるアイテムになっています。気になる商品があれば、公式ホームページなどを見てオーダーしてみて下さいね!
体に優しいドリンク&クッキーのセット
こちらの商品は、スローフード専門店のタオ・オーガニック・キッチンのギフトセットです。タオ・オーガニック・キッチンは大分県の豊後大野市にあります。地元の無農薬のものを使い、大地のエネルギーをしっかり吸収した農産物を手間ひまかけて作っているスローフードです。
オーガニック素材を使用したカントリークッキーの他に、農薬不使用の生姜とスパイスを贅沢に使ったジンジャーシロップ、牛乳や豆乳で割るだけで簡単にチャイティーが楽しめるチャイ素のセットです。スローフードでも美味しいと評判で、子供のいる家庭にもおすすめ。自然派嗜好の人や、健康に気を遣う年配の人への内祝いとしても喜ばれそうなギフトです。
見た目も華やかなクッキー缶
結婚祝いの内祝いにぴったりな商品といえば、アイシングクッキーですよね。華やかな色合いと、可愛いデザインが魅力的です。新郎新婦のドレスとタキシード姿や、ハート型など組み合わせれば、もらった方も嬉しいはず。色々なデザインの小さいクッキーが詰め込まれているので、みているだけで楽しいですよね。
贈る相手に感謝のメッセージもアイシングクッキーにアイシングクッキーは、お店で購入する以外にも、オーダーメイドで作ることもできます。オーダーで贈る相手の名前を入れたり、感謝の気持ちをメッセージで入れれば、さらに喜んでもらえるはず。オーダーする際は、時間がかかる場合もあるので、早めに準備しておきましょう!
職場の人へ結婚内祝いを贈るときはどうしたら良い?
会社員であれば、職場の人に結婚祝いをもらうことがありますよね。個人的にお祝いをもらうこともあれば、同じ部署や同期だったり、職場のみんなからという名目で結婚祝いをもらうこともあるはず。
でも、職場の人たちは年齢も性別もバラバラで、人数もそこそこいると何をお返しすればいいのか悩んでしまいますよね。全員の好みに合わせるのは難しくても、みんなに喜んでほしいと考える人も多いはずです。そこで、職場の人へ結婚の内祝いをするときにおさえておきたいポイントをご紹介します。ぜひ、参考にしてみて下さいね!
個包装になっているお菓子を選ぶ
まとめてお返しを配る場合は個包装の方が手軽に分けられます。小分けになっていないお菓子は見た目がオシャレで、選ぶのがワクワクする魅力があります。でも、手で直接とるのは不衛生であり、今のご時世は特に避けた方がいいでしょう。また、大きいバウムクーヘンやロールケーキなど、切り分けるお菓子は手間と時間がかかってしまい、困らせてしまう可能性もあります。
仕事の合間に1つずつ取って食べられるお菓子がおすすめです。また、職場の人数を把握して、足りないなんてことにならないように注意することも重要ですよ!
普段購入しないお菓子にする
大人数へのお返しだからといって、スーパーなどで適当に選んで贈るのは避けましょう。あまりにもカジュアルなお菓子では、相手にとって失礼であり、結婚祝いのお返しとしてふさわしくありません。やはり、内祝いには特別感のあるものを贈りたいものです。
1人あたりの量は少なくなるかもしれませんが、話題のスイーツや有名ブランドのお菓子の方がおめでたいという雰囲気が出て喜ばれますよ。予算より高めのお菓子を贈る必要はありませんが、それなりのお菓子を選ぶのがおすすめです。相手に対して失礼になってしまったり、不快な思いをさせてしまうような品物は避けるようにしましょう。
世代を問わず食べられるお菓子にする
職場には若い人から年配の人まで、年代が幅広いことが多いですよね。若い人だけ、または年配の人だけにフォーカスして選ぶのではなく万人受けするお菓子の方が良いでしょう。イマドキ感があり過ぎて、年配の人は話題についていけないなってこともあるかもしれません。
マカロンやチーズケーキ、おかきや羊羹など好みがわかれそうなお菓子は避ける方が無難かもしれません。バームクーヘーンやカステラあたりなら、世代を問わず喜んでもらえるため、おすすめです。もちろん、職場によって働いている人の年代や年齢は違ってくるため、内祝いを贈る相手はどのような人たちか意識することが大切ですよ。ぜひ、チェックしてみて下さいね!
「1分で振り返る」この記事のまとめ
今回は、結婚祝いの内祝いで定番のお菓子について深掘りしてご紹介してきました。4つのポイントをおさらいしましょう!
- 結婚の内祝いでお菓子を渡すときは、保存期間の長いものにすることが大切である
- 贈る相手の好みや家族構成に合ったお菓子選びをすることが大切である
- もらった結婚祝いの金額に合わせて内祝いのお菓子の相場を考える
- 職場の人に渡す場合は、世代を問わず喜んでもらえるようにする
食べて無くなるお菓子は、もらっても困らないので喜んでもらえる嬉しいものです。でも、贈る相手の年代や家族構成に合わせて、配慮することも大切だと分かって頂けたのではないでしょうか。相手に少しでも喜んでもらえるような、素敵なお菓子を内祝いとして贈るために、今回の記事をぜひ参考にしてみて下さいね!