人生の節目である入籍日の様子を写真で残したい!というカップルが急増中。定番の婚姻届を持ったポーズはもちろん、記入中の様子やペアルックの仲睦まじい姿など個性的な写真をSNSにアップするのがトレンドです。
今回は、おしゃれな入籍写真のアイデアを知りたい人向けに、インスタで見つけた先輩カップルのアイデアをたくさんご紹介します。おふたりでカタログのように見ながら、どんな写真を撮りたいか相談してみてくださいね。
おしゃれな入籍写真の撮り方7選
まずは定番からこだわりのショットまで、おしゃれな入籍写真のアイデアを7つご紹介します。
- 指輪と一緒に婚姻届を撮る
- 定番のお手元写真は背景にこだわって
- ふたりと婚姻届の写真を撮る
- 入籍後に写真撮影してもらう
- ペットも一緒に写真撮影
- 婚姻届を書いているところを撮影
- 入籍後にふたりでプリクラ撮影
同じアイテムでも、工夫次第で全く違う雰囲気に仕上がります。気になるアイデアは、スクショやインスタの保存機能を使って記録しておくのがおすすめですよ。
1.指輪と一緒に婚姻届を撮る
婚姻届はいちど提出してしまうと手元には戻ってこないので、婚姻届を使ったショットはタイミングを逃さず撮っておきましょう。SNSに載せるときは、個人情報に気をつけるのが鉄則です。
定番の婚姻届+リングのショット
この投稿をInstagramで見る
「婚姻届」の3文字にリングを1つずつ載せるリングショットは、絶対撮っておきたい定番の構図。これから毎日つける結婚指輪も、1番綺麗な状態で写真に残しておけますよ。
お花を添えてアレンジ
この投稿をInstagramで見る
好きなお花を添える演出は、華やかさがUPします。思い出の花や入籍した季節の花・好きな色の花など、意味を込めた写真にするのもおすすめです。
赤い糸を使ったおしゃれテクニック
この投稿をInstagramで見る
婚約指輪をもらわない派のカップルは、結婚指輪と赤い糸で「婚姻届」の文字を囲むのはいかがでしょうか?スタイリッシュな写真が撮りたいカップルにもおすすめです。
ぬいぐるみと一緒に可愛く記念撮影
この投稿をInstagramで見る
ふたりのお気に入りのキャラクターと一緒に撮影するアイデア。可愛いペアのぬいぐるみから、おふたりの仲の良さが伝わってきます。結婚式のウェルカムスペースに置くぬいぐるみを使うのもおすすめです。
2.定番のお手元写真は背景にこだわって
入籍日は、晴れて夫婦になって初めて結婚指輪をつける日でもあります。まだ新しい結婚指輪をつけた手元も、しっかり写真に残しておきましょう。
手元ショットは背景にこだわろう
この投稿をInstagramで見る
お手元ショットは背景にこだわることで、おしゃれ度が格段にアップします。お気に入りのロケーションで撮影するのもおすすめです。自然光も取り入れて、よりナチュラルな手元ショットが撮れますよ。
婚姻届と一緒に
この投稿をInstagramで見る
婚姻届を背景にして撮るアイデアも、記念になるのでおすすめです。この写真を見ると、婚姻届を書いたときの気持ちを思い出せそうですね。
3.ふたりと婚姻届の写真を撮る
入籍写真と聞いて、このショットを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。おふたりらしい表情やポーズで撮ると、個性的な1枚に仕上がりますよ。
自撮りで自然体のふたりを残す
この投稿をInstagramで見る
いつもの自撮りの感じで、入籍の幸せいっぱいの笑顔を残しておきましょう。他の人に撮ってもらうと緊張してしまう人にもおすすめです。
ふたりらしいポーズや表情で
この投稿をInstagramで見る
にっこり笑顔ももちろん素敵ですが、あえて口元を隠したり、ちょっとふざけてみたり…「私たちらしい!」と思える写真が1番です。記念撮影用に可愛いデザインの婚姻届を用意しておくのも、おしゃれな写真を撮るポイント。提出用を保管用2通用意して、手元に残る保管用を凝ったデザインにするのもアリです。
背景にこだわるのもポイント
この投稿をInstagramで見る
より写真映えを意識したいときは、背景にもこだわるとよいでしょう。婚姻届の提出前に、思い出の場所や好きな場所に立ち寄ってみるのも楽しそうです。
役所に撮影ブースが用意されていることも
この投稿をInstagramで見る
自治体によっては、役所に入籍写真用の撮影ブースが用意されていることもあります。職員の方がシャッターを押してくれることもあるので、記念に1枚撮っておきたいですね。
4.入籍後に写真撮影してもらう
入籍後に写真撮影をしてもらうのも良い思い出になります。ウェディングフォトのようにかっちりしすぎずに、私服で自然体なふたりを撮影できますよ。
花束と一緒に
この投稿をInstagramで見る
プロポーズの時の花束と一緒に撮影した1枚。プロポーズされて本当に夫婦になった喜びを感じる写真です。
カメラマンに依頼するのもアリ
この投稿をInstagramで見る
入籍写真をカメラマンに依頼するカップルも増えています。私服の入籍写真なら、ロケーション撮影も気軽にできるのでおすすめです。
5.ペットも一緒に写真撮影
ペットも大切な家族の一員として一緒に撮影しましょう!新しい家族の記念になりますよ。
自宅で一緒に撮影
この投稿をInstagramで見る
婚姻届を提出する前に、ペットも一緒に記念撮影。自宅ならワンちゃんもリラックスして撮影できますね。
6.婚姻届を書いているところを撮影
婚姻届を書いている場面を撮影してもらうのも面白いアイデアです。ふたりで準備をしている当時のワクワクした気持ちを思い出せそうです。
この投稿をInstagramで見る
ふたりで仲良く婚姻届を書く姿は、とてもほほえましいですね。入籍フォトをカメラマンに依頼する場合は、婚姻届を書く場面から撮りたいことを事前に相談してみるとよいでしょう。
7.入籍後にふたりでプリクラ撮影
プリクラなら、撮影から加工まで全てお任せです。最近一緒にプリクラを撮っていなかったカップルも、久しぶりに撮ってみると盛り上がること間違いなしです!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
初々しい雰囲気で、とても素敵ですね。なかにはプリクラ感覚で、証明写真ボックスに入って撮影するカップルもいるようです。
おもしろい入籍写真も楽しい
ユーモアのある面白い写真で入籍を報告するカップルもいます。かしこまった写真だと照れてしまうという人は、思わずほほえんでしまうような個性的な1枚をアップしてませんか?
- ペアルック
- 結婚指輪を工夫して撮影
ここからは、先輩カップルの工夫が詰まったこだわりの入籍写真をご紹介します。
1.ペアルック
この投稿をInstagramで見る
おもしろいペアルックでの入籍写真は、みんなの印象に残る1枚に仕上がります。以前タレントさんが着用して結婚報告していた「だんな」「よめ」Tシャツは、わかりやすくてインパクトがありますね。
この投稿をInstagramで見る
大きくプリントされた日付と「入籍」の文字が、とても印象に残る1枚です。これだけで全てが伝わる、もはやキャプション不要のおもしろい入籍写真ですね。
2.結婚指輪を工夫して撮影
この投稿をInstagramで見る
リングショットを可愛くアレンジした、真似したくなる入籍写真ですね。ペンと台紙で気軽にチャレンジできるのもポイントです。
この投稿をInstagramで見る
辞書で「結婚」をひいて、結婚指輪と一緒に撮影したおしゃれな1枚。なかなか思いつかない、センスが光る写真を撮りたい人におすすめです。
セルフで撮るとナチュラルな雰囲気に
ふたりだけの空間で、セルフで撮るカップルも多いです。他の人に撮ってもらったり、誰かにみられている状態では緊張してしまうという人にもおすすめの方法ですよ。
- 鏡を使って記念撮影
- セルフ写真館で撮影
ここからはセルフ入籍写真のアイデアをご紹介していきます。
1.鏡を使って記念撮影
この投稿をInstagramで見る
既にふたりで新生活を始めているなら、新しい部屋の鏡を使って撮影するのも素敵です。新居や入籍の思い出が詰まった、映画のワンシーンのような写真を残すことができますよ。
2.セルフ写真館で撮影
最近のトレンドは、セルフ写真館を利用して自分達で入籍写真を撮るスタイル。セルフ写真館とは、専用スタジオで自らリモコンを使ってシャッターを切る写真館です。スタジオによって異なりますが、2人で4,000円前後で撮影できることが多いですよ。
この投稿をInstagramで見る
シンプルな背景に、白のワンピース×スモーキーカラーのブーケがとても素敵。好きな衣装や小物を用意して、人目を気にせず思いっきり撮影ができます。
この投稿をInstagramで見る
自分のタイミングでシャッターを押せるので、ナチュラルなふたりの姿を写真に残せます。あえてモノクロで撮るのがエモいとプレ花嫁さんたちに人気です。
入籍日は特別なものにしよう
婚姻届を提出して写真を撮るだけでも思い出になる1日ですが、せっかくの入籍日なので特別なプランを用意するのもおすすめです。最後に、先輩カップルの入籍日の過ごし方をご紹介します。ぜひ結婚記念日のたびに思い出してほっこりするような、素敵な時間を過ごしてくださいね。
この投稿をInstagramで見る
夫婦としてのスタートをディナーでお祝いするカップルは多いです。毎年の結婚記念日に、入籍日に食事に行ったお店に食事に行くのも素敵。記念撮影も忘れずに!
この投稿をInstagramで見る
出会った場所や初デートのお店に行ってみるのもおすすめです。思い出話をしながら楽しいひとときを過ごせるでしょう。
この投稿をInstagramで見る
両親に入籍報告をするなど、家族と過ごすカップルもいます。育ててくれた両親に改めて感謝の気持ちを伝える日にするのも素敵ですね。
「1分で振り返る」この記事のまとめ
- 提出すると戻ってこない婚姻届は必ず写真に残したいアイテム
- 入籍写真は背景や小物にこだわるとおしゃれに仕上がる
- カメラマンに依頼してもセルフ撮影でも何でもあり!自分達らしい1枚を
- 入籍日は、ディナーや両親に報告するなど特別な1日にするのがおすすめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。撮りたい入籍写真のイメージは膨らんだでしょうか?ぜひ1度しかない入籍日の思い出を、素敵な写真で記録に残してくださいね。