この記事では、三代目ファンならば必ず結婚式で使いたい楽曲リストをまとめてご紹介します。数々の名曲の中から「結婚式で使うならコレ!」という楽曲を厳選していますので、ぜひBGM選びの参考にしていただきたいと思います。
※ちなみに三代目の正式名称は『三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE』(2019年1月から全て大文字表記に変わりました)ですが、この記事では三代目と表記していきます。
(監修:結婚式ムービー制作のナナイロウェディング)
Wedding Bell 〜素晴らしきかな人生〜
三代目の楽曲の中でも最もよく披露宴で使われているのが「Wedding Bell 〜素晴らしきかな人生〜」です。2014年リリースの大ヒット曲R.Y.U.S.E.Iのカップリングとして収録され、ゼクシィのCMタイアップソングとなったことで三代目のウェディングソングとして広く認知されました。落ち着いたバラードなので、披露宴のさまざまなシーンで使いやすいのも魅力です。
特におすすめの利用シーン
- 入場シーン
- お色直し再入場
- テーブルラウンド
- プロフィールムービー
- エンドロールムービー
R.Y.U.S.E.I.
2014年の大ヒット曲、R.Y.U.S.E.I.も結婚披露宴で非常によく使われている人気の楽曲です。披露宴会場を華やかなムードにしてくれるアップテンポなナンバーで、ゲストと一緒に楽しく盛り上がりたいというカップルから支持されています。とにかく披露宴を盛り上げたい!という方はこの曲を使っておけば間違いなし。三代目ファンでなくとも披露宴で使いたいおすすめの1曲です。友人ゲストの余興でも定番ですね。
特におすすめの利用シーン
- ケーキ入刀、フォトセッション
- お色直しの中座シーン
- テーブルラウンド
- 余興
Happy
タイトルの通り、披露宴会場を明るくハッピーにムードにしてくれる三代目のおすすめブライダルソングです。パッと盛り上げていきたい、感動的なシーンの前にワイワイ楽しみたいといった場面で流すBGMとしてぴったりです。ナナイロウェディングの実績ではオープニングムービーやプロフィールムービーで使用されることも多い楽曲です。
特におすすめの利用シーン
- 入場シーン
- オープニングムービー
- プロフィールムービー
- テーブルラウンド
新郎新婦にぴったりのプロフィールムービーを作るなら
ナナイロウェディングでは、映像制作のプロフェッショナルが、新郎新婦の一生に一度の体験のために、高品質なプロフィールムービーを制作しています。修正回数無制限、お客さま専属プランナー制度など、絶対に失敗できない結婚式だからこそ、安心してお任せいただけるサポート体制をご用意しています。
いまプロフィールムービー早期ご注文のお客様限定の【 早割オープニングムービー5,000円キャンペーン 】を実施中です。お受け取り日が再来月以降のお客様が対象です。ぜひお早めにご注文ください!
新作プロフィールムービー
これまでの人生を水引に見立て、その軌跡をたどります。ペールトーンで落ち着いたデザインのムービーです。
人気のプロフィールムービー
二人の歩みをすごろくのアニメーションで表現しています。飾り過ぎず、可愛らしい雰囲気です。
テンポよく進む線画のアニメーション。シンプルな絵柄はどんな結婚式にもマッチします。
草木のコラージュで作られた、ナチュラルなムービーです。落ち着いた色合いながらも華やかさがあります。
まとめ
さて、今回は結婚披露宴で使いたい三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのおすすめソングを厳選した3曲に絞ってご紹介しました。どの曲も披露宴を華やかに盛り上げてくれるものばかりですので、三代目ファンでなくともぜひ使っていただきたいと思います。
また、EXILEについてはEXILEの曲を結婚式で使いたいカップルにおすすめのBGMリストで詳しく紹介しています。三代目とEXILEどちらの曲も使いたい!という方はぜひチェックしてみてくださいね。
この記事でご紹介したBGMを参考に選曲し、三代目の楽曲でお二人の披露宴が華やかに盛り上がることを願っています。
/