日本全国の披露宴会場で耳にしない日はないほどの高い人気を誇り、ブライダルソングの王道アーティストとなりつつある星野源。この記事では、星野源の数ある人気楽曲の中から、結婚披露宴で流したいおすすめソングをご紹介します。
プロフィールムービーなどの映像演出をはじめ、披露宴の各シーンで使えるBGMをリストアップしていますのでぜひご覧ください。
(監修:結婚式ムービー制作のナナイロウェディング)
Family Song
星野源のウェディングソングとしてもはや定番となりつつあるのがFamily Songです。ミドルテンポの曲調で明るくも落ち着いた楽曲なので、どんなタイプの披露宴にもよくマッチします。「ただ 幸せが 一日でも多く 側にありますように」という歌詞も、新郎新婦お二人のこれからの新生活を祝福するのにピッタリ。この曲が流れるだけで披露宴会場が明るく温かい雰囲気に包まれます。
特におすすめの利用シーン
- 入場シーン
- プロフィールムービー
- 歓談中
SUN
Family Songと並ぶ星野源の代表的ウェディングソングのSUNは、楽しい雰囲気の披露宴によくマッチする1曲です。アップテンポながらも落ち着いたメロディなので、歓談中の会場ゲストの会話を邪魔することなくBGMとしても使いやすい楽曲ですね。開宴を告げるオープニングムービーや、ケーキ入刀、お色直しの入退場シーンなど幅広く利用されています。
特におすすめの利用シーン
- オープニングムービー
- ケーキ入刀、ファーストバイト
- お色直し入退場
- テーブルラウンド
恋
星野源の9枚目のシングルである恋も結婚式でよく使われる1曲で、2016年のリリース以来つねに高い人気を集めています。ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌として、そしてYoutubeを中心とした恋ダンスブームで非常に高い認知度を誇るため、老若男女幅広い年代のゲストに楽しんでもらうことができる点もおすすめポイントです。プロフィールムービーや友人ゲストの余興でもよく使われています。
特におすすめの利用シーン
- 乾杯直後
- オープニングムービー
- プロフィールムービー(二人パート)
- 余興
- 二次会
アイデア
アイデアは、2018年にリリースされたNHK連続テレビ小説「半分、青い」の主題歌です。星野源の曲のなかでも年配のゲストに最も認知度が高く、多くの新郎新婦が結婚式BGMとして利用しています。明るい曲調で利用シーンも幅広い1曲です。ムービーのなかではエンドロールムービーに使われることが多いようです。
特におすすめの利用シーン
- 入場シーン
- テーブルラウンド
- エンドロールムービー
フィルム
星野源のフィルムは、しっとりと落ち着いた楽曲で披露宴では感動的なシーンで利用すると効果的です。オープニングムービーやプロフィールムービーで使われることはほとんどありませんが、感動的な余韻を残すエンドロールムービーのBGMとしては人気があります。Family SongやSUNほどの定番ソングではないため、周囲とはひと味違った演出をしたいカップルにはおすすめの1曲です。
特におすすめの利用シーン
- レタームービー
- 新婦からの手紙
- 両親への花束贈呈
- エンドロールムービー
新郎新婦にぴったりのプロフィールムービーを作るなら
ナナイロウェディングでは、映像制作のプロフェッショナルが、新郎新婦の一生に一度の体験のために、高品質なプロフィールムービーを制作しています。修正回数無制限、お客さま専属プランナー制度など、絶対に失敗できない結婚式だからこそ、安心してお任せいただけるサポート体制をご用意しています。
いまプロフィールムービー早期ご注文のお客様限定の【 早割オープニングムービー5,000円キャンペーン 】を実施中です。お受け取り日が再来月以降のお客様が対象です。ぜひお早めにご注文ください!
新作プロフィールムービー
これまでの人生を水引に見立て、その軌跡をたどります。ペールトーンで落ち着いたデザインのムービーです。
人気のプロフィールムービー
二人の歩みをすごろくのアニメーションで表現しています。飾り過ぎず、可愛らしい雰囲気です。
テンポよく進む線画のアニメーション。シンプルな絵柄はどんな結婚式にもマッチします。
草木のコラージュで作られた、ナチュラルなムービーです。落ち着いた色合いながらも華やかさがあります。
まとめ
さて今回は結婚披露宴で使える星野源の楽曲リストをご紹介してきました。
幅広い世代に認知されていることも星野源の楽曲が支持される理由のひとつ。ゲストに楽しんでもらいたいというカップルの方はぜひこの記事を参考にお気に入りの1曲を選んでくださいね。星野源の楽曲は著作権管理団体ISUMにも数多く登録されているため、適切な申請を行えば自由に使うことができるのも嬉しいですね。
また、結婚式ムービーで人気の曲をまとめて知りたいという方は2021年版!結婚式プロフィールムービーおすすめ曲リストもぜひご覧ください。きっと楽曲選びの参考になるはずです。
星野源のアップテンポな楽しい楽曲とともに、素敵に盛り上がる披露宴となることを願っています。
/