目次
結婚式の雰囲気作りに欠かすことができない「お花」。どんなお花を選ぶかで、結婚式の雰囲気やイメージはガラリと変わるんです!希望の挙式スタイルを叶えるためには、お花選びがとても重要です。
とはいえ、「どんなお花を取り入れたらいいのかわからない…」「結婚式でお花が使われる場所ってどこ?」「お花ってどのように選べばいいの?」という結婚式のお花について悩みをお持ちの方もいらっしゃることでしょう。
この記事では次のような内容を解説します。
- 「花束」が活躍する結婚式の場面とは?
- 「ブーケ」の選び方
- 「会場装花」の選び方
- 「両親への花束」の選び方
- 思い出のブーケを綺麗に残す方法
ぜひお花選びの参考にしていただければ幸いです!
ウェディングを華やかに演出する「花束」どんな場面で活躍する?
結婚式ではいたるところにお花が使われ、会場を華やかにしてくれる役割があります。そんな結婚式で活躍する「花束」についてそれぞれ紹介していきます。
ブーケ・ブートニア
結婚式で最も欠かすことができない「ブーケ」。新婦の手元を華やかに、美しく見せてくれます。ブーケに取り入れるお花の選び方は多種多様です。バラなどの結婚式では王道のお花をチョイスしてみたり、もしくは季節のお花を取り入れてみたり、はたまた花言葉に思いを込めてみたりと、選び方はさまざまです。
ブートニアは新郎の左胸につける花飾りのことで、ブーケと同じお花を取り入れてコーディネートすることで統一感が出ますよ。
会場装花
会場装花にもさまざまな種類があります。新郎新婦が座るメインテーブル、ゲストが座るゲストテーブル、受付・ウェルカムスペースなどが代表的なものになります。
お花の色味・カラーによって式全体のイメージがガラッと変わります。フェミニンさを出したり、シックな雰囲気にしたり、ナチュラルさを演出したり、結婚式の雰囲気を左右するといっても過言ではありません。
お花の量が少ないとさみしい雰囲気になりますが、お花をふんだんに使って華やかさにこだわりすぎると費用が高額になってしまうこともあります。バランスをみながら検討していきたいですね。
両親への花束贈呈
結婚式のラストシーン、新婦から両親への感謝の手紙を読んだ後に行われる「両親への花束贈呈」。ご両親への感謝の気持ちを込めて、花束を贈呈される方が多いです。最近では花束にギフトをプラスした形が人気で、お父様に記念品・お母様に花束を贈られる方が多いです。
子供による花束贈呈
親戚や友人の子供から、新郎新婦に花束を渡してもらう演出です。小さなお子様ゲストが花束を持って歩く姿は、可愛らしくみんなが笑顔になります。会場の雰囲気がとても和むので、お子様ゲストを招待するならおすすめの演出です。
とはいえ子供なのでぐずってしまったり、緊張して固まってしまうこともあるので、あらかじめ対処法を考えておくと安心でしょう。
ダーズンローズセレモニー
最近人気の演出である「ダーズンローズ」。男性が女性にプロポーズをするとき、野原に咲いている花を摘んで花束を作りプレゼントしたというヨーロッパ発祥の儀式が由来となっています。返事がイエスなら新婦が花束から1本の花を取り、男性の胸ポケットに飾ります。
挙式で演出として取り入れる場合、バージンロードの近くに座っているゲストへバラを渡しておき、新郎が入場する際に12本のバラを受け取って、花束を作り後に入場した新婦に渡してプロポーズする流れになります。もし披露宴に取り入れるなら、お色直し後の再入場時がおすすめです!
ファーストミート
新郎新婦がお互いに衣装を着た状態を当日まで見せず、式当日の挙式前に初めて披露するという演出です。ふたりが初めて対面したときに、新郎から新婦に花束を渡すとより感動的な演出になるのでおすすめです。
デザインのバリエーションは無限大!「ブーケ」の選び方
ではブーケを選ぶ際にはどんな点を重視すれば良いのでしょうか。ブーケの種類や予算、定番のお花、季節のお花、花言葉などをご紹介していきます。
ブーケの形を選ぶ
ブーケとひとくちでいっても、いろんな形があるのです。種類が多くて迷ってしまいますが、ドレスのデザインや会場の雰囲気に合わせて選ぶといいでしょう。
ラウンド
この投稿をInstagramで見る
ドーム型に花をまとめた「ラウンド」のブーケ。可愛らしいイメージになるのでボリュームのあるプリンセスラインや、Aラインのドレスと相性抜群です。使えるお花の種類が多いので、好きなお花を取り入れやすい形のブーケです。
オーバル
この投稿をInstagramで見る
楕円形にまとめた「オーバル」のブーケ。涙のような形でティアドロップともいわれています。ラウンド型よりも大人っぽくエレガントな雰囲気になります。
クラッチ
この投稿をInstagramで見る
束ねた花の茎の部分を持つタイプの「クラッチブーケ」ざっくりとカジュアルにお花を束ねたスタイルは、ナチュラルな雰囲気を演出したい花嫁さんにおすすめです!
キャスケード
この投稿をInstagramで見る
小滝(=キャスケード)という意味が持つのがこちらのブーケです。流れるようなラインがアクセントになり、クラシカルなドレスとの組み合わせがおすすめです。
クレッセント
この投稿をInstagramで見る
三日月のような縦長ラインが印象的な「クレッセント」。マーメイドラインなどボリュームが少なめのドレスと相性がいいですよ。個性的な形なので、まわりと差をつけたい花嫁さんにもおすすめです!
ハンギング
この投稿をInstagramで見る
バッグのように持ち手のついたタイプの「ハンギング」。丸いものはボールブーケともいわれ、和装に合わせるのも人気なブーケの形です。
リース
この投稿をInstagramで見る
輪の形をした「リース」型のブーケです。まるい形をしたリースは「永遠」という意味が込められ、ウェディングブーケにぴったりの形です。グリーン多めのナチュラルなデザインは、ガーデンウェディングにもぴったりです。
定番の花から選ぶ
結婚式によく取り入れられている「定番のお花」をチョイスするのもおすすめです。季節を問わず手に入りやすく、華やかで人気のあるお花をご紹介していきます。
バラ
この投稿をInstagramで見る
ブーケの定番でもある「バラ」ですが、色や品種が豊富で好みのデザインを作りやすいのが特徴的です。選ぶ色によってまったく違った印象を楽しめるのも魅力のひとつです。季節を問わず手に入りやすく、花持ちが良いので二次会まで使いたい人にもおすすめです。
ガーベラ
この投稿をInstagramで見る
パッと開いた花の形が可愛い「ガーベラ」は人気のお花のひとつです。カラーも豊富でイメージに合わせやすいのも魅力的です。オールシーズン手に入りやすく、花持ちもよいので結婚式におすすめですよ。
カサブランカ
この投稿をInstagramで見る
大輪で豪華な印象の「カサブランカ」は、真っ白で結婚式のイメージにもぴったりです。キャスケード形のブーケと相性がいいですね。
カラー
この投稿をInstagramで見る
シャープなラインで甘すぎないすっきりとした印象の「カラー」。スタイリッシュな印象に仕上げることができます。茎を束ねて持つクラッチブーケ形にもおすすめで、マーメイドドレスなどのボリューム少なめのドレスにおすすめです。
季節にあわせた花を選ぶ
定番のお花もおすすめですが、挙式時期にあわせた「季節のお花」を取り入れるのもおすすめです。ブーケに季節感を取り入れるとグッとおしゃれになりますよ。
春ウェディングにはシャクヤク・チューリップ・アネモネ
この投稿をInstagramで見る
華やかな「シャクヤク」は存在感があり、人気のお花のひとつです。カラーも豊富なので好きな色を取り入れることが可能です。
この投稿をInstagramで見る
「チューリップ」は開花の状態はもちろん、つぼみの状態でも人気となっています。世代を問わず愛されるチューリップは親しみやすい印象になり、一気に春らしい雰囲気を演出できます。
この投稿をInstagramで見る
「アネモネ」は鮮やかな花びらと対照的な黒っぽい花芯で、引き締まった雰囲気になります。可愛らしさとモダンな雰囲気を兼ねそなえており、可愛すぎるお花はちょっと…という方にもおすすめです。
夏ウェディングにはアンスリウム・アジサイ・ヒマワリ
この投稿をInstagramで見る
「アンスリウム」は南国のお花で、リゾートウェディングにもぴったりな観葉植物です。ハートにも見えるその形は、ウェディングブーケにもぴったりで、存在感も感じさせます。
この投稿をInstagramで見る
小さな花びらをたくさんまとった「アジサイ」は、アジサイだけを束ねても華やかなブーケに仕上がります。アジサイは梅雨を思わせるお花でもあり、ジューンブライドにもぴったりです。
この投稿をInstagramで見る
太陽に向かって花を咲かせる「ひまわり」。鮮やかな黄色のひまわりは、手に持つだけでパッと明るい印象になります。真夏の結婚式にぴったりなお花です。
秋ウェディングにはダリア・コスモス・ピンポンマム
この投稿をInstagramで見る
大きなサイズ感と丸いフォルムが印象的な「ダリア」。ゴージャスでありながらも、秋らしいノスタルジックな雰囲気が感じられます。一輪あるだけでも存在感のあるブーケになります。
この投稿をInstagramで見る
「コスモス」といえば秋を代表するお花のひとつです。世代を問わず愛されているコスモスですが、王道のピンク以外にも、ホワイトやオレンジ、ブラウンなどの色味もあるんですよ。
この投稿をInstagramで見る
丸い形が可愛らしい「ピンポンマム」は和装スタイルのブーケにも人気のお花です。ボールブーケに取り入れられると、とっても可愛らしい印象のブーケに仕上がりますよ。
冬ウェディングにはアマリリス・クリスマスローズ・スイートピー
この投稿をInstagramで見る
「アマリリス」は鮮やかな色が特徴的なお花です。華やかで存在感があり、大人っぽいブーケに仕上げたい花嫁さんにおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
「クリスマスローズ」は寒さに強い、冬のお花です。控えめな華やかさがあり、上品で大人っぽい雰囲気に仕上がります。
この投稿をInstagramで見る
ピンクやパープルなど可愛らしいカラーが豊富の「スイートピー」。フリル感のある花びらが可憐な雰囲気を演出します。甘い香りがあるのも特徴的です。
花言葉で選ぶ
美しい花の中には、ふたりの門出にふさわしい花言葉を持ったものもあります。好みの色味やデザインで花を選ぶのもいいですが、花言葉でブーケを選ぶのもおすすめですよ。きっと思い入れの強いお花になるはずです。
結婚式にぴったり!素敵な花言葉はこちら
結婚式にぴったりな代表的なお花と、その花言葉の一部をご紹介いたします。
花 | 花言葉 |
バラ | あなたを愛しています/私はあなたにふさわしい |
ガーベラ | 希望/常に前進 |
カサブランカ | 雄大な愛/威厳/高貴 |
カラー | 華麗なる美/乙女のしとやかさ/夢のように美しい |
コチョウラン | 幸福が飛んでくる/純粋な愛 |
シャクヤク | 恥じらい/はにかみ/謙遜 |
チューリップ | 思いやり/愛の告白 |
ラナンキュラス | あなたは魅力に満ちている |
ピンポンマム | 高貴/真実/思慮深い |
マーガレット | 真実の愛 |
ヒマワリ | 私はあなただけを見つめている |
コスモス | 乙女の真心/たおやかさ |
ブルースター | 幸福な愛/信じあう心 |
アイビー | 永遠の愛/結婚/誠実 |
ブーケにかかる費用はどれくらい?
「ブーケにかかった費用総額は?」というアンケートによると、半数以上の方が「1〜3万円」という結果でした。ただし、ブーケの形やお花の品種・ブーケの個数によっても費用は前後します。
こだわった人では10万円以上お金をかけたという方も。ブーケにかけた平均金額は「3.8万円」という結果でした。ブーケを自分で手配して持ち込むことで、式場で手配するよりも費用を抑えられることが多いですが、「持ち込み料」がかかる場合があるのでよく確認しておきましょう。
参考:結婚スタイルマガジン「ブーケや会場装花など、結婚式のお花の費用っていくらするの?」
花によってガラリと印象が変わる!「会場装花」の選び方
会場の雰囲気を大きく左右する「会場装花」。テーブルクロスや衣装とあわせてトータルコーディネートすると、統一感のあるおしゃれな空間に仕上がります。「会場装花が必要な場所とは?」「費用ってどれくらい?」といった疑問に対する回答も含め、作りたいイメージに合うコーディネート事例をご紹介していきます。
会場装花の種類
装花が必要な場所や、予算に応じて取り入れたい場所についてご紹介していきます。
メインテーブル装花
この投稿をInstagramで見る
メインテーブルとは新郎新婦が座るテーブルのことで「高砂」とも呼ばれます。よく写真に残る場所でもありますし、華やかな雰囲気作りをするもっとも重要な場所なので、費用をかけるならここです。
ゲストテーブル装花
この投稿をInstagramで見る
ゲストが座るテーブルを飾る「ゲストテーブル装花」。テーブルの数が多いと、その分お花の量も増えるので費用がかさみがちです。しかしこの場所をケチると、テーブルが寂しい雰囲気になってしまいます。
またゲストテーブルの装花は持ち帰れることが多く、持ち帰るゲストも多いはずです。予算と相談しながらも、ゲストが楽しめるテーブルコーディネートを心がけたいですね。
ウェディングケーキ装花
この投稿をInstagramで見る
ウェディングケーキの周りを飾る装花のことで、ウェディングケーキをさらに華やかに見せてくれます。ウェディングケーキ装花といっても、ケーキの周りを飾るお花・ケーキに直接飾りつけるお花・ケーキ入刀用のナイフを飾るものも含まれます。
こちらはウェディングケーキが登場するシーンでしか注目されないので、節約するならこの部分を省略するといいかもしれません。
受付・ウェルカムスペース装花
この投稿をInstagramで見る
ゲストが一番最初に目にする場所「受付、ウェルカムスペース」。結婚式の第一印象を華やかにしてくれます。ウェルカムボードをお花で飾り付けても素敵です!
その他の披露宴装花
披露宴でお花を取り入れられるポイントは他にもたくさんあります。キャンドルにお花を添える「キャンドル装花」や、シャンパンなどのグラスに花を添える「グラス装花」、マイクにお花を取り付ける「マイク装花」などもあります。華やかにはなりますが、その分費用も上がってしまうので注意が必要です。
挙式関係の装花
披露宴会場だけではなく、挙式会場でもさまざまな場面で装花が取り入れられています。チャペルなら「祭壇装花」と呼ばれるバージンロードの先の祭壇の装花や、ゲストが座るイスの「チェアフラワー」、挙式終わりに行われる「フラワーシャワー」なども会場装花に含まれることが多いです。
会場装花にかかる費用はどれくらい?
「会場装花にかかった費用は?」というアンケートでは、約半数以上の方が「15万円以内」に抑えられたということがわかります。その中でも一番多い23.5%の方は「5〜10万円」に抑えられたんだそう。
会場の雰囲気作りを左右するといっても過言ではない会場装花ですが、こだわりすぎると費用が高くなってしまいがちですし、節約しすぎてもケチっている印象になりかねません。予算と相談しながら、バランスよくコーディネートしていきたいものです。
参考:結婚スタイルマガジン「ブーケや会場装花など、結婚式のお花の費用っていくらするの?」
イメージにあわせたカラーコーディネート事例をご紹介
どんな会場装花にしたいのかイメージし、どれほどの費用で実現できるのかプランナーさんと相談していきましょう。いくつかコーディネート事例を紹介していきます。ふたりらしいコーディネートや、好み・衣装に合う会場装花を見つけてみてください!
たっぷりのピンクのバラがフェミニン
この投稿をInstagramで見る
たっぷりのバラがあしらわれたメインテーブル。スイートな雰囲気が好きなら、ピンクやホワイト系の色味でまとめると可愛らしい雰囲気に仕上がります。バラ以外にもシャクヤクなど丸いフォルムのお花もおすすめですよ。
パープル多めで大人可愛く
この投稿をInstagramで見る
くすみカラーやパープルの色味のお花を取り入れることで、上品かつ可愛らしい雰囲気を演出することができます。大人フェミニンなイメージの花嫁さんにおすすめです。
ホワイト×グリーンは洗練されたモダンな雰囲気に
この投稿をInstagramで見る
シンプルで優雅な雰囲気に仕上げるなら「ホワイト×グリーン」の組み合わせもおすすめです。色味を統一することで、洗練されたモダンな空間を演出できます。
明るいイエローとダークトーンを組み合わせて大人っぽく
この投稿をInstagramで見る
明るい雰囲気になるイエローやオレンジ系もおすすめです。ダークカラーのクロスと合わせることで、大人っぽさも演出できます。
深みのあるカラーでラグジュアリーに
この投稿をInstagramで見る
お花もクロスもダークなカラーでまとめることで、高級感を演出することができます。ゴージャスな雰囲気になるので、ホテルウェディングの方におすすめのコーディネートです。
秋を思わせるシックなコーディネート
この投稿をInstagramで見る
ややスモーキーなオレンジやブラウンでまとめることで、ナチュラルかつシックな雰囲気に仕上げることができます。秋のウェディングにおすすめのコーディネートです!
淡いカラーとグリーンがナチュラル
この投稿をInstagramで見る
野原を思わせる淡いカラーのお花に、グリーン多めのナチュラルなコーディネートです。春らしさを感じさせ、やわらかくて優しい雰囲気に仕上がります。
色とりどりの花で明るい雰囲気に
この投稿をInstagramで見る
こちらはクリアな花瓶を使ったメインテーブルのコーディネートです。お花の色味のトーンを合わせれば、たくさんの色のお花を取り入れても統一感が出て華やかになります。クリアの花瓶を使うことで、コーディネート全体的に透明感が出ておすすめです。
感動シーンを彩る「両親への花束」の選び方
結婚式のクライマックス、感動的に演出するのにも花束が活躍します。両親に贈りたい、花束の選び方をご紹介していきます。
両親の好きな花や色を選ぶ
例えばガーデニングが好きなお母さんなら、好きな花を選ぶと喜ばれるでしょう。しかし、「好きな花なんて知らない」「ガーデニングなんてしていない」という場合には、好きな色を取り入れたお花にするといいでしょう。
感謝が伝わる花言葉で選ぶ
ブーケ同様、花言葉で花束を選ぶのもおすすめです。感謝の気持ちや前向きな意味をもつお花を一部ご紹介いたします。
花 | 花言葉 |
ダリア | 感謝/思い出/威厳 |
カサブランカ | 偉大/威厳/雄大な愛 |
カーネーション | 尊敬/母への愛/感謝 |
カスミソウ | 幸福/切なる喜び/感謝 |
カンパニュラ | 感謝/誠実/親交 |
ベルフラワー | 感謝/誠実/楽しいおしゃべり |
ポピー | 成功/感謝/喜び |
トルコキキョウ | 感謝/希望/深い思いやり |
花束のほか、花を使ったプレゼントもおすすめ
生花の花束もとっても素敵ですが、結婚式のあとも長く飾っておけるようなプリザーブドフラワーなどのギフトもおすすめです。
ボックスフラワー
この投稿をInstagramで見る
フォトフレーム
この投稿をInstagramで見る
時計
この投稿をInstagramで見る
思い出のブーケや花束の綺麗な残し方
結婚式の思い出が詰まったブーケは、上手に加工していつまでも手元に置いておきたいですよね。あなたが結婚式に参列した時にブーケを受け取ったり、テーブル装花を持ち帰ったときなどにも活用できるので参考にしてみてください。
ドライフラワー
この投稿をInstagramで見る
インテリアとしても人気のドライフラワーですが、自然乾燥なら風通しのよい場所に紐で逆さまに吊るしておくだけと、意外と簡単なんです!お手軽に加工できるドライフラワーですが、色あせたりシワが寄りやすいというデメリットもあります。
また、鮮やかな色をできるだけ残したいなら、立体乾燥(シリカゲルを敷き詰め、一緒に密閉容器に2週間ほど入れておくこと)がおすすめです。費用はそれほどかからず1年くらいは楽しむことができるので、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
プリザーブドフラワー
この投稿をInstagramで見る
専用の液体で花の水分と色を抜き、保存液と染料を吸わせて乾かす方法のことです。生花にかなり近い状態でお花を保つことができます。素人の手で美しいプリザーブドフラワーを作るのはなかなか難しく、技術と手間がかかるのでプロに頼むのが安心でしょう。
なお、プリザーブドフラワーは湿気に弱いのでガラスドームなどのケースに入れて飾ると、より長持ちさせることができますよ。
押し花
この投稿をInstagramで見る
花や葉っぱをパーツごとに分け、重石を乗せて乾燥させます。押し花は花が綺麗なうちに作るのがポイントです。プロに頼むとインテリアとしても満足のいく仕上がりになるので、長く楽しみたい方はプロに依頼するのが無難かもしれません。額に入れて飾ったり、キーホルダーなどの小物にアレンジしたりと、楽しみ方は色々です。
ハーバリウム
この投稿をInstagramで見る
密閉できるガラス容器に、花とハーバリウムオイルを入れて作るインテリアです。花の色合いをキレイに残すことができます。
挿し木
挿し木とは、園芸テクニックのひとつです。殖やしたい植物の枝や茎などを切り取って土に挿し、発根させて株を殖やします。種まきでは殖やしにくい植物にも使われる手法です。
参考:挿し木とは?|やり方や植物を発根させるコツ、挿し木ができる植物など徹底解説!
バラや菊・アジサイなどは挿し木で育てられます。葉っぱを残した状態で、2時間程度水につけ、きれいな土に刺すだけと、とても簡単です!
「1分で振り返る」この記事のまとめ
さて、今回は結婚式の花束をテーマに、季節ごとのおすすめの花や、花言葉から選ぶウェディングにふさわしい花の種類などについて解説してきました。最後にこの記事のポイントをおさらいしておきましょう。
- ブーケ、ブートニア
- 会場装花
- 両親への花束贈呈
- お子様
- ゲストによる花束贈呈演出
- ダーズンローズセレモニー
- ファーストミート
- 形(ラウンド・オーバル等)
- 定番のお花(バラ・ガーベラ等)
- 季節に合わせたお花(チューリップ・ひまわり等)
- 花言葉(バラ→あなたを愛しています等)
- 約半数以上の方が「1〜3万円」
- こだわった人では「10万円以上」という方も
- おおよその平均金額は「3.8万円」
- メインテーブル
- ゲストテーブル
- 受付、ウェルカムスペース
- 約半数以上の方が「15万円以内」
- その中でも一番多い23.5%の方は「5〜10万円」だったそう
- 両親の好きな花、好きな色で選ぶ
- 感謝が伝わる花言葉の花を選ぶ(カーネーション→母への愛等)
- 花を使ったギフトもおすすめ(フォトフレーム等)
- ドライフラワー
- プリザーブドフラワー
- 押し花
- ハーバリウム
- 挿し木
結婚式の「お花」のあれこれについてご紹介いたしました。取り入れたいお花や、結婚式のイメージ作りのヒントは見つかりましたでしょうか?後悔のないように打ち合わせを進めていってくださいね!この記事がみなさんの結婚式のお花選びの参考になれば幸いです。