はじまりへの旅
タイトル | はじまりへの旅 |
---|---|
原題 | Captain Fantastic |
主な制作国 | アメリカ |
制作(公開)年 | 2016 |
共感度 | ★★★☆☆ |
あらすじ
ベンは資本主義を嫌い、6人の子供と森の奥で社会から隔絶された生活を送っていた。アスリート並の体力と哲学的思考を子供に身につけさせ、自分たち夫婦の教育方法は間違っていないと彼は思い込んでいた。しかし精神病で入院していた妻が自らの命を絶ったことから、子供との関係に不穏な空気が漂い始める。
「普通」の家族って何ですか?
こんなに絆の強い家族はなかなかいないのではという、家族愛が溢れる作品です。変だと周りから思われていても、大切なのはそれぞれが幸せかどうかで、普通って何だろう?と考えさせられます。また、外の世界を知った子供たちがより成長していく様子を見て、人と人との関わりの大切さを改めて知らされます。
レイチェルの結婚
タイトル | レイチェルの結婚 |
---|---|
原題 | Rachel Getting Married |
主な制作国 | アメリカ |
制作(公開)年 | 2008 |
共感度 | ★★★★☆ |
あらすじ
薬物治療のリハビリ施設から退院したキムは、姉・レイチェルの結婚式に出席するため久しぶりに実家に帰る。歓迎されつつも、問題児だったキムは家族との接し方に戸惑い、結婚式の準備で神経を尖らせているレイチェルとも衝突を繰り返してしまう。
結婚式のピンチはチームプレイで解決!
事故で弟が亡くなった暗い過去を持つ家族が、結婚という新たな家族が誕生する節目に、本音でぶつかり合うヒューマンドラマです。結婚式直前にこんなに揉めてていいの!?と心配になりますが、完璧な1日にしたいという花嫁の気持ちもわかる人が多いのではないでしょうか。手作り感満載でとってもオシャレな結婚式の衣装や演出も見どころなので、是非参考にしてみてください!未来の結婚式のために今からじっくりDIYに取り組むのもオススメですよ。
ツレがうつになりまして。
タイトル | ツレがうつになりまして。 |
---|---|
主な制作国 | 日本 |
制作(公開)年 | 2011 |
共感度 | ★★★★★ |
あらすじ
売れない漫画家の晴子は夫のことをツレと呼んでいた。ツレは超がつくほど真面目な会社員で、仕事のストレスが原因となり鬱病を発症してしまう。会社を退職して治療に専念することになり、一家の大黒柱は晴子に代わるが漫画の連載を打ち切られ家計は大ピンチに。
病めるときも、健やかなるときも、愛することを誓います。
ある日突然自分やパートナーが病気になったら、働けなくなったらどうしようと、誰にでも訪れる可能性のある家庭の危機について考えさせられる作品です。辛く苦しい時は晴子たちのように結婚した時のことを思い出すと、少し気持ちが楽になるかもしれませんね。重いテーマですが漫画原作らしくコミカルに描かれているので、パートナーの存在のありがたさを感じるために是非2人でご覧ください。
新郎新婦にぴったりのプロフィールムービーを作るなら
ナナイロウェディングでは、映像制作のプロフェッショナルが、新郎新婦の一生に一度の体験のために、高品質なプロフィールムービーを制作しています。修正回数無制限、お客さま専属プランナー制度など、絶対に失敗できない結婚式だからこそ、安心してお任せいただけるサポート体制をご用意しています。
いまプロフィールムービー早期ご注文のお客様限定の【 早割オープニングムービー5,000円キャンペーン 】を実施中です。お受け取り日が再来月以降のお客様が対象です。ぜひお早めにご注文ください!
新作プロフィールムービー
これまでの人生を水引に見立て、その軌跡をたどります。ペールトーンで落ち着いたデザインのムービーです。
人気のプロフィールムービー
二人の歩みをすごろくのアニメーションで表現しています。飾り過ぎず、可愛らしい雰囲気です。
テンポよく進む線画のアニメーション。シンプルな絵柄はどんな結婚式にもマッチします。
草木のコラージュで作られた、ナチュラルなムービーです。落ち着いた色合いながらも華やかさがあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今年のゴールデンウィークは家族がテーマのおうち映画で勇気をもらってください。そしてこんな時だからこそ大切な人に日頃の感謝の気持ちを伝えてみてくださいね!
/